従業員募集にあたりこの場をお借りして一言...
「仕事って何だろう?」と正直この年齢になってもよくわかりません。
生活のため、趣味のため、人生の充実のため・・・。本当に難しい。
こんな小さな会社誰も知らないだろうけど、
会社の良さや人生の充実感は会社の大小じゃないんだよな~と思っています。
うちの会社、結構いいと思うんだけど。ちょっと思い上がりだろうか?
ほどよく「いまふう」な会社です。
事務所の敷地に、植栽スペースがあります。そこに何を植えようか?と社内で話し合い、「オリーブの木にしよう!!」と決まりました。
オリーブというと「平和」やスポーツの勝者がオリーブの冠を与えられる「勝利」の意味をよく聞きますね。
又、オリーブの木の花言葉は「平和」と「知恵」。
縁起の良い木として人気のようです。
5月G.W中に芝も植えて、オリーブの木も小さいながらも立派に見えてきました。
世界中のどこかで紛争、自然破壊などの切ないニュースが流れる毎日ですが、この小さなオリーブの木の様に、力強く成長しながら平和に向かって知恵を出し合い、みんなが平和を手に入れることができたらいいな。と思いながらオリーブの成長を楽しみにしています。
皆さまのおかげで、無事に5周年を迎えることができました。
本当に有難うございます。
1987年 3月 空調液体用フィルター販売を目的として「有限会社ダイワフィルター」を設立後、
2016年 8月 「栃木営業所」を事業譲渡により「株式会社ダイワフィルター栃木」を設立致しました。
社内では、創立記念日ではなく、「独立記念日」とよんでいます。
実質、運営開始が10月1日になるので、毎年10月に記念のお祝いをしています。
今年は記念すべき5周年ですが、新型コロナ感染拡大予防のため、社内で行いました。
先行きが不透明で、困難が多い時代ですが、社員一丸となって、
を大切に守っていきたいと思います。
これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。
大勢の皆様に支えられ、無事に3周年を迎えることが出来ました。
本当に有難うございます。
小さい会社ですが、社員一同、お取引様に感謝しつつ、
努力を惜しまず、チャレンジ精神を大切にしていきたいと思います。
先日、お祝いとして
日光にあるグルマンズ和牛さんで、ステーキをいただきました。
前菜からメイン、デザートまですべて美味しかったです。
来年もまた創立記念日を迎えられ、美味しいお肉をいただけるよう仕事に励みたいです!
株式会社ダイワフィルター栃木
2023年12月18日より住所が変更になりました
〒321-0414 宇都宮市中里町375-1
TEL 028-601-8770 FAX 028-601-8771
E-mail: dft@daiwafiltertochigi.com
一般建設業 管工事業 栃木県知事許可
(般-3)第26574号
適格請求書発行事業者の登録番号
T8060001028531